あなたのコトバが あなたをだます/日本語道場2020

「漢字假名まじり文」の日本語をkeywordに私たちの社会の深層をさぐります。

E66/EIKAIWA ; Japanese poor environment on languages ;serial comment.

「英会話の正体」の批評では、他の良書に詳しく触れていませんでした。
いろいろよみかえしたなかから、
今回は、この本をおすすめします。

イメージ 1

酒井一郎・著
『あなたの英語の勉強を楽にしてあげたい!』《草思社・2001》

その目次を見てみますと、

第一章 英語は「マスター」しなくていい
第二章 日本人のためのシンプル・イングリッシュ
第三章シンプル・イングリッシュの四大原則
第四章「細かい文法にクヨクヨするな」
第五章 潜在意識を味方につけろ!
第六章 これが英語の回路を作るトレーニング法だ!
第七章 英会話のためのメンタルト レーニン
第八章 TOEIC、英検はいらない!

とあり、
英語のプロを目指すのではない、
ただ、英語をコミュニケーションの道具(手段)として身につけたい人向けの最適本であります。
ですので、『英会話の正体』とはマ逆の内容になります。
ちょっと覗いてみますと、

「第一章 英語は『マスター』しなくていい」では、

「英語・英会話」上達本の多くが、
⚪︎プロ(英語学者・通訳・翻訳家)を目指す資格英語(TOEIC・英検・TOEFL)上級を目指すレベル。
なのか、
⚪︎道具として、日常生活や仕事面でソコソコしゃべれれば良い、というレベル。
なのか、目標のレベルをごちゃごちゃにして書かれている。

★と、あります。
英語のプロを目指すのでなければ、英検の2級で充分であること。
⚪︎『あなたの英語の勉強を楽にしてあげたい!』では実用レベルのやさしい英語を目指す。
さらに、

---- Simple English
a・英語は移民の国USAで完成した。
b・英語はプロ以外にとって手段に過ぎない。
c・カタコト英語で日常のことは用が足りる。
(マニラ、ホンコン、バンコクの現地人の英語)
と、この本の概略が述べてあります。

「第二章 日本人のためのシンプル・イングリッシュ」
では、そのSimple English を使い回す理論的背景の概略が説明されてます。

Simple English ;
⚪︎ Communicative Approach
⚪︎ Deep Listening
⚪︎ Repeating
⚪︎ Reading Aloud
⚪︎ Right side of Brain
⚪︎ My English
★具体的な目標
・実際的なトレーニング方法
・基本語の具体的な運用法

「第三章シンプル・イングリッシュの四大原則」
では、
★4大原則
1・正しい英語より、意が伝わる英語。情報が入っている英語。
2・むずかしい語よりやさしい語を。
3・基本動詞、基本前置詞を使いこなす。
4・英語の達人より、コミュニケーションの達人を目指す。
(コトバ➕笑顔➕仕草)

☆となります。

第四章「細かい文法にクヨクヨするな」
では
1・冠詞 (a,an,the)はあまり氣にしない
2・ひとつの文に、ひとつの情報を
3・関係代名詞と受動態は使わなくてもいい
4・何をやるかではなく、何をやらないかが重要
5・ただし、現在完了までの基本文法はしっかり学ぶ
6・発音の学習はやりたい人だけやる。ただしアクセントは大切

ということで、
「英会話の正体」と比べると、
かなり肩の力が抜けた練習法になります。要するに、
和文英訳を目指さない、の一点に尽きる目標であります。
5章以下については、また次回。